その他

【投資資金の作り方】消費と浪費の区別と削減

こんにちは、tabascoです。

みなさん、「浪費」と「消費」と「投資」を意識してますか?

ぼくは去年の頭から資産運用をするようになり、このあたりの割合が大きく変わりました。

「貯金をしたい!」

「生活に余裕が欲しい!」

「投資をしたいけど、そんな資金はない!」

という方はこのあたりから見直すといいと思います。

 

浪費・消費・投資

先に「浪費」と「消費」と「投資」の考え方をさくっとまとめるとこんな感じ。

  • 浪費
    俗にいう無駄遣い(ギャンブルや飲み代、計画性のない買い物など)
  • 消費
    生活する上で発生する費用(食費、家賃、水道光熱費、携帯代など)
  • 投資
    元本以上のリターンが見込めるものにお金をかえること(株やFXなど)

ちなみにこの住み分けは一概にはいえません。

例えば、飲みの席は浪費としていますが、仮に有意義な席(支払う金額以上の見返りが期待できる席)だった場合は消費にも投資にも変わることがあります。

このあたりは人それぞれですが、今回は飲み代を浪費とみて話を進めます。

浪費ばかりの日々

今では「資産運用しておいたほうがいい!」と日々触れ回ってますが、資産運用をする前は月の収入の結構な割合が浪費となっていました。

その原因はギャンブル。

スロットが好きで時間があればパチンコ店にいくような日々を過ごしていました。w

負けてお金が無くなるのは当然ですが、勝ってもお金は無くなっていきます。

スロットで勝つ

飲みに行く

勝った余韻に浸ったまま、「また勝てる」と勘違いしてスロットへ行く

前回勝った以上に負ける。

負ける。

負ける。

スロットで勝つ

(以降繰り返し)

例外はありますが、大体はこの流れでお金を失っていくわけです。

自分で書いていて思いますもん。

こんなんで生活に余裕ができるわけがない!

とはいえ、なかなかやめることができないのがギャンブルですよね。

お金がないと嘆いてる人の大半はこの負のスパイラルに陥ってるんじゃないでしょうか。

ただ、ここを断ち切るか、上手く付き合うようにしなければ余裕のある生活はやってきません。

ぼくの場合ですが、資産運用を始めることでギャンブルへ使う浪費が減りました。

そもそもスロットをする理由は「お金を増やしたいから」です。

それなのにお金を当然のように減らしているという矛盾に気づきました。

そのタイミングで仮想通貨が盛り上がっていたこともあり、投資をしてみようということではじめたのがきっかけです。

投資は意外と面白く、資産も順調に増えていったため、そこから収入の大半を投資に回すようになりました。

簡単にいってますが、スロット漬けだったぼくがパタッとやめられたのは自分自身結構驚いてます。

なので、ギャンブル好きは投資にもハマりやすいかも?と個人的には思っています。w

「ギャンブルはしない!」という方は飲み代やその他、生活に必要というわけでもないものにお金を使っている可能性が高いので、書き出して見直してみましょう。

 

月間コストの見直し

投資をする前と投資を開始した後のざっくりとした割合をお見せします。

月ごとで多少前後しますが、大体こんな感じ。

投資を始めてからは収入の約5割を投資に回してます。

この投資額をどこから捻出したかをまとめると、、

  • ギャンブルコストを大幅カット
  • 飲みに行く回数を減らす
  • 家賃の安いところに引っ越し
  • 携帯を格安SIMに切り替え

大半は浪費からですが、家賃や携帯代などといった消費も意識をするだけで大分削減かつ投資に回すことができます。

特に携帯代は格安SIMにするだけで少なくとも40%程度安くできるので、まだ3大キャリアを利用してる人はまず格安SIMに切り替えることをおすすめします。

あわせて読みたい
格安SIMに変えて感じたメリット・デメリットこんにちは、tabascoです。 格安SIMへの切り替えをすると息巻いてましたが、いよいよその時がきました。 以前、一度記事にしまし...

ちなみに、先ほどの表をみたらわかりますが、銀行に余裕資金を一切いれてません。

理由は簡単で、銀行は金利がほとんどないからです。

お金を置いておくところを変えるだけで複利が大きく変わるのであれば、複利の大きいところにお金を入れておこうとなりませんか?

それが投資です。

ただ、「すぐにおろせる銀行にお金をある程度入れておきたい。」という方が多いのではないでしょうか。

それは按排の問題なので、安心できる金額を残して投資に回すなど工夫してみてください。

どこまでも不安を感じるようであれば、まずは少額で投資というものに触れてみたらいいと思います。

そのうちに徐々に資金を追加していくんでもいいと思いますよ!

あわせて読みたい
資産運用で複利を得よう!銀行預金やタンス預金をするだけ損している?こんにちは、tabascoです 皆さん、資産運用していますか? 今回は損をしないために複利を得ることの重要性などを話していきたいと思...

 

まとめ

余裕のある生活を後に送りたいという人はまず自身の月間の出費を書き出してみてください。

そこから3つにわけて、減らせるところを減らして削減分を投資に回してみましょう!

それだけで無駄な出費は抑えられるし、投資に資金を入れることで貯蓄もしやすくなります。(僕自身の体験談)

手動での運用が面倒な場合は自動売買がおすすめ。

ぼくも利用してるトライオートETFはかなり優秀ですよ!

あわせて読みたい
トライオートETFを始めてみた。こんにちは、tabascoです。 仮想通貨は相変わらず元気がないですね。 投資したい銘柄や買い増ししたい銘柄などいくつかありますが、...
あわせて読みたい
【7週目実績】トライオートETF実績こんにちは!tabascoです。 定例となっているトライオートETFの実績を公開していきますよ! トライオートETF運用実績 ...

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ABOUT ME
tabasco
沖縄在住のしがないサラリーマンです。 2017年に散財する日々から脱するべく資産運用を開始。 まずは副業+不良所得で月間6桁を目指して活動中! ブログでは資産運用の実績や始め方、その他興味をもった事柄を記事にしているので是非!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。